かめの歩
のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。
本
動功
静功
よもやま話
食べ物
かめの歩 のご利用について
ツボ
身体
花だより
気・中医学について
書
今日のかめ
甩手1(前後のスワイショウ)
2020年5月 1日 14:09
動功
スワイショウの中でも特に行われている種類を2種ご紹介します。
一個目は、最も単純で長時間続けやすい「前後のスワイショウ」です。