かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

5月7日(土)8:00~ 大宮氷川神社参道集合

朝6時に雨が降りましたが、7時には雨も上がり陽も射してきたので、お出かけ実施しました。
参道の大木を眺めながら神社境内を目指して歩きました。

早朝の雨のおかげで、ほど良く濡れて落ち着いた、清々しい朝を満喫できる散歩となりました。


氷川神社を参拝し、本殿脇の「蛇の池」でお参りと採気をしました。ここは氷川神社の中でも特に強いパワースポットだそうです。実際、採気中に地に強く引き込まれるような感覚があり、驚きました。

蛇の池(じゃのいけ)
この水の溜まっているところが強力パワースポットらしい

本殿に戻ると、珍しい「ふくろ絵馬」というのがあったので、それぞれ奉納しました。

願いごとを書いた紙を布の袋の中に入れて奉納します。500円。普通の絵馬と同じ値段でした。

神社から大宮公園へ入り、良い樹(気)のある場所を探し、そこで樹からの採気を行いました。ブナ、クスノキ、赤松などの樹に触れて自然の循環の中に身を置き、自然と一体になります。

大宮公園内の動物園も覗いてみました。無料の動物園ですが、ツキノワグマがいたり、カピバラがいたり、多種のサルがいたり充分楽しかったです。
途中、参道の脇にあるお店でランチを食べ、帰りは参道の起点まで歩きました。

さわやかな天候の中、パワーのある空間でエネルギー充電ができ、楽しい時間を過ごせました。
参加された方からも、楽しかった、気持ちよかったと感想いただけました。
また企画したいと思います。