④ 左から右へ③と同様に上半身を振る。
左右で1セット、5セット行う。
下半身はドシッと構え、上半身は顔🥸を先導にして、半円を描くように左右に振ります。背骨や腹も一緒に動くように大きな動作で。
☆八段錦の中では、最も負荷の大きな動きとなりますので、くれぐれも無理の無い範囲で行ってください😉。
馬歩の姿勢が低いほど負荷が大きくなりますので、ご自分の体調に考慮した高さで、行いましょう。
のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。
④ 左から右へ③と同様に上半身を振る。
左右で1セット、5セット行う。
下半身はドシッと構え、上半身は顔🥸を先導にして、半円を描くように左右に振ります。背骨や腹も一緒に動くように大きな動作で。
☆八段錦の中では、最も負荷の大きな動きとなりますので、くれぐれも無理の無い範囲で行ってください😉。
馬歩の姿勢が低いほど負荷が大きくなりますので、ご自分の体調に考慮した高さで、行いましょう。