かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

9月に入り、突然涼しくなりました。熱中症を心配していた気温からの落差が凄い!このままずっと涼しければいいのですが、、、。
毎年、10月初めころまで暑い日本ですから、もうここからずっと涼しいという訳にはいかないですよね。またあの暑い日が戻って来たら、、、辛い~🥵。
また暑い日が戻って来るまでに、この涼しいうちに出来ることは、、、
しっかりからだを休めて、お腹の調子を整えておくことでしょうか。

とても暑い日々は、外気の高温と室内の冷房と、温度差の大きな間を行ったり来たりしているので、体温調節を司る自律神経が乱れがちです。また、暑い時は冷たい飲み物を飲む機会も多くなります。冷たい飲み物は深部体温を下げるのには効果的なので、熱中症対策になり、絶対にダメとは言えないのですが、飲みすぎるとからだを冷やし過ぎてしまいます。その結果、消化器官の働きが落ちてしまい、消化不良や食欲不振などしっかり栄養を摂れない状態に。

ここのところ、雨も降っていることですし、涼しく過ごしやすいこの間に、少し静かにからだも心も休めて、自律神経が整いやすい生活を過ごしてみるといいかもしれません。お酒や甘いものはちょっとだけ控えめにして、ハーブティーなどからだに優しいお茶や食事でお腹の調子も整えて、あとは気持ちよく深呼吸。

次の晴れの日☀️に備えて、準備が出来れば、
厳しい残暑もドンと来い!💪