また台風🌀が接近していて、雨もそこそこ降る今年の秋ですが、基本的には、秋は乾燥に注意したい季節です。
乾燥を嫌う臓器は肺です。肺と連動しているのは、大腸・皮膚・鼻です。
この季節、化粧品の広告などでも強調されているように、保湿が大切となります。
先日の夜、部屋の電気を消そうと思った時、一つだけ点いていたキッチンカウンターの上にあるダウンライト辺りに靄がかかっていました。何!?何故?!どこからの煙??とキョロキョロ煙の元を探しましたが、煙が出るようなものは何も無く、、、、唯一、カウンターの上にミカン🍊を盛った籠が置いてありました。まさか!ミカンから出てる?
そのまさかでした。ミカンを違う場所へ移すと、靄は晴れて、ダウンライトの周囲には何も無くなりました。
小さなミカン3個だったのに、あの霞の量!
ミカンの皮から放出される水分の多さにびっくりしました。周囲が暗く、ダウンライトの明かりだけだったので、ミカンから放出された靄が見えたのでした。
そして、ミカン🍊であの量なら、人間のからだ👫からもとてもたくさんの水分💧が放出されているであろうということが想像できました。
秋は気温が体温より低くなります。すると、皮膚を通して体温が周囲の空気に熱を奪われますが、同時に周囲の乾燥した空気に体内水分も奪われやすくなります。内臓を傷つけないためにも、美容のためにも、秋は保湿が大切ですね。乾燥はシワの元!パック買ってこよ〜。