かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

萩の花も咲きました

輝く茜色の夕焼け🌆が綺麗でした。冴え冴えと光る月🌔もまた美しい夜です。明後日は中秋の名月🎑。もうすっかり秋だったんですね。

皆さんの前でいろいろお話ししている身としては、とても恥ずかしいことなんですが、、、自分で自分を診断すると、"気虚"という、気が不足する状態になっていました。気功と合わせて、漢方薬を飲んでみようかと思い立ったのですが、何故か鍼治療を受けることになりました。そこで、自分は息を吐きづらかったのだと気が付きました!よく吐かなければ、吸えません。めぐりの基本となるところです。鍼治療の後、息を吐きやすくなったのです。きっかけが何だったのか分からないのですが、私の呼吸は浅くなっていたのでした。気付いてから、意識して深めの腹式呼吸をするようにしているのですが、からだが楽になったように思います。

次に、ゲームやドラマを見てつい夜更かしが多くなってしまっていたのですが、睡眠の大切さを改めて感じる会話があり、あーっ😫と反省しました。

その次には、やっぱり食事は何を食べるか?ちゃんと考えなければいけないな、と思う出来事に遭遇しました。食べた物がからだに出るのです。

超めんどくさがりで、超なまけものの私が、「やった方がいい」「そうした方がいい」と分かっていても、先延ばしにしたり、見て見ぬふりをしてきた事が、一気に結果として、自分のからだに現れて来たのでした😓。

どれも基本中の基本の事ばかり。観念して、面倒くさがらず、なまけ心を出さず、基本に立ち戻って生活を組み立て直さないといけないな、と。ここ数日は自分を省みて、軌道修正する、"そういう時"だったんだな、と思いました。
いやぁ~、自分のからだに、周囲の方々に気付かせてもらえて良かったです。
はいはーい!ここからは更にパワーアップして💪行きますよ~😄。