かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

ガチャ合掌シリーズ、念願の白うさちゃんが来た!😭

私は気功を始めて15年くらい経つみたいです。  
年齢のせいなのか?気功を続けているおかげなのか?
はっきりとは分からないのですが、気功の効果のように感じていることがあります。
それは、「今起こっていることをそのまま受け止める」ことが出来るようになったことです。

特に自分にとって良くないことが起きた時、私は自分の中で、自分を守るべく、たくさんの言い訳的な理屈をグルグル並べて、その事実または自分の非を認めないことが多々あります。これ、血圧💉上がりそう⬆️ですよね😅。
そんな時、気功(功法は何でもかまいません)を行って、終わった後、「ああ、そうなんだな」と良いとか悪いとかでなく、「そうなんだ」と起こったことそのままが腹に落ちます。本当にお腹の中に入ってくるように感じます。
その後、あらためて悔しかったり、残念だったり、怒りが湧いたりしますが、最初よりはずっと冷静に、その事態に関わる人たちや状況を俯瞰して見られるようになっている気がします。そして、腹に落ちたからと言って、その件が解決や改善する訳ではありませんが、自分や周囲の人へ言い訳するより、なんとかしよう、出来るだけのことをしよう、良い方向へ進めて行こうという心持ちにはなれるようです。
と言いつつも、いまだにどうしても事実を認めたくなくて抵抗している事案もあります。それでも、自分が抵抗していると自覚があるだけでも、いつか良い方向へ進む可能性はあるように思います。

あと、誰にも言えない、ものすごーく恥ずかしい出来事。もう人生の汚点と言えるくらい恥ずかしくて、もし話したら相手の人にドン引きされてしまいそうな、情けないような出来事。これらももう少し練れたら、爆笑ネタとして使えるようになるんじゃないかと思えるようになりました。いつ、どう披露するか?楽しみにすらなってきて、、、、あ、これは他人の目が気にならなくなるという老化のせいかもしれませんが💦。

もちろん気功なんてしなくても、他の方法でも、または自然とありのままを受け止められる方もいらっしゃると思います。
私の場合は、根拠の無いこだわりや執着や偏った考えが強いので、素直になるために、気功が助けになっていることがあるように感じています。