かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

苔を育てるのは難しい😞

オリンピック、閉会しましたね。オリンピック関係者に大クラスターの発生も無く、一応無事に終了ということになるのでしょうか。ひとつ、ホッとしたように思います😊。こうなれば、パラリンピックも無事に終えることが出来るよう願うばかりです🙏。

さて、ある記事を読んでいたら、「気象現象は陰と陽☯️のバランスで成り立っていて、水分を均等にするために雨🌧が降り、気圧を均衡にするために風🌬が吹く」という文がありました。
そうなんです。陽だけでも陰だけでも成り立たず、どちらかが多すぎても少なすぎても不安定なので、陰陽☯️が互いにバランスをとろうと働くのです。私たちの視点から見れば、大雨も強い風もやっかいな現象ですが、地球🌎全体から見れば、バランスを保つために必要な現象なのだと思います。地球は人間だけのものでは無いので、人間にとって不都合な事象をすべて”良くない”コトとする訳にもいかないなぁと思うのです。そして、人間が地球の一部で、自然の一部であることを考えれば、自然が自らバランスを取ろうとする事象は、回り回って、結局人間にとってもバランスを保つために必要なことなんじゃないだろうか?なんて考えました。
でもやっぱり、大きな自然災害が起きないといいなと思います。