かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

今年もエノモトチドリが可愛く咲きそうです😊

4月23日(金)18:00〜18:45と19:00〜20:00
のざお書道教室浦和教室をお借りして

しっかり目に準備運動を行いました。
緊張と弛緩の繰り返しが筋肉や筋を鍛え、内臓のマッサージにもなります。
前回記載漏れしてしまったのですが、前回から「健康回復法」という功法を行っています。手と腰の回転方向を反転させて、身体と脳の連絡を刺激します。リトミックのような功法です。からだ全体をほぐして、廻りの活性化を促進します。

腎臓を養いたいので、「滋養腎臓法」と「耳の按摩」を行いました。私自身、腎臓が弱いので、腎臓に効果のある功法を行うととてもすっきりします。

最後に不要な気を出すべく、「甩邪気」を行いました。

次回は、またご連絡いたします。