5月22日(日)10:00〜11:30
コーププラザ浦和4階多目的室
からだをよく伸ばすことを主眼に準備運動を行いました。
今週もからだの中の不要なものを出す(瀉)功法を行いました。最近は雨天も多いので、特に湿(湿邪)を出せたらと思います。
湿気の多い季節は、マスクの中も蒸します。必要以上の湿気は、お肌に良くないだけでなく、体内の湿気調節を難しくします。散歩や自転車など会話を伴わない屋外ではマスクを外して過ごすことをお勧めします。政府も高湿度の中でのマスク使用時リスクを考えて、”マスクを外していい場面”を発表したのだと思います。今後さらに暑くなる日もあると思います。熱中症のリスク軽減も含め、場面ごとのマスク利用のメリット、デメリットを考えながらのマスク利用が求められていますね。
全開した窓やドアを5月の気持ち良い風が流れる中、情緒安定功を行いました。最後に自己治癒力を発揮すべく「扽動功」を行いました。
次回は6月4日(土)10:00~です。