かめの歩

のっそり ゆっくり 時々とまって ぼーっとして また歩こうかね。

ストロベリー🍓ムーン
ほぼ満月なのに長細く写ってしまいました

6月25日(金)19:00〜20:30
のざお書道教室浦和教室にて

今日は体験の方もご参加くださいました。
中医学と気功についてお話しさせていただきました。耳👂タコ🐙ではありますが、”めぐり🌀”が大事です。
準備運動ではからだの使い方もお話ししました。
手や足を使う時、手だけ、足だけで動かすのではなく、からだの中心(胃の辺り)から手足が出ていると思って、「からだの奥を動かして手足を動かす」イメージを持つと、からだ全体が連動してのびやかに効率よく動けます。

自分の思う通りに自分のからだを動かせるのはとても幸せで、とても気持ちの良いものだと思います。悩も筋肉も、何歳になっても進化させることは可能です。と同時に使わなければ、何歳でも退化して行きます。からだを上手に使って出来るだけ満遍なく動かせるようにしたいですね。

「一歩座禅」を10分ちょっと行いました。今宵の月のように、エネルギーがからだに”満満”と満ちて、✨輝く光✨に包まれますように。

次回はまたご連絡いたします。