息子が帰って来ると洗濯物がくさくなるんです。
男臭いのか?生乾きでくさいのか?いやいや、そういうのではなくて。どこかで嗅いだことがあるんだけど、、、何のニオイ?ウーン🤔
と、長男が帰省する度に思っていました。
そして、次男が帰省したら、次男の洗濯物も同じニオイがっ!ひゃー!!お前もかっ!😱
寮だからか?寮はこんなニオイがしているのか?😰
すると、次男が「寝袋の温泉のニオイが取れないんだよなー」と。
あ!そうだ!これは温泉♨️のニオイだ!!!
そうか、そうだったのか😄。
長男の通う研究室は山の中にあり、寮は温泉街にあります。毎晩地元の温泉に浸かってるそうです。
次男は「寝袋で野宿の旅」の終わりに帰省して来ました。その旅では、土地の温泉をお風呂にしていたそうです。
で、兄弟揃って温泉臭。
😓
一緒に洗濯したウチのバスタオルにも温泉のニオイが移ってます。だんだん薄くなって行くんですが。
温泉って、やっぱり効果ありそうですよね。このニオイの持続性が効き目の印、みたいな😅。
そんなに旅行に連れて行ってないし、一緒にキャンプとかもしなかったし、インドアで育てた気がするのですが、あの人たち、なんかワイルド系〜🙄。
とりあえず、何のニオイかわかって、良かったです😁。