
一人で食べ切れる人凄い👏
8月11日(水曜日)10:00〜11:30
浦和コミュニティセンター第2集会室
今日からお盆休みの人が多いようですね。台風🌀も次々やって来るようになりました。気圧病の人には頭痛や肩重など不快症状も度々出ているかもしれません。「耳の按摩」👂をぜひやってみてください。症状が楽になるかもしれません。
準備運動を軽く行い、歩形(馬歩・弓歩・虚歩)を確認して「太極拳24式」の練習に入りました。
開封(カイブ)足を左に開く
起勢(キセイ)準備の姿勢をとる
野馬分髪(ヤバブンソウ)野を駆ける馬🐎のたてがみのように
まで練習しました。
まだ最初ですが、流れのある動きがスルスルと進むと気持ちの良いものです。先は長いですが、少しずつ進んで行きましょう!
湿気の多い日なので、”湿邪”をからだから出すように「甩邪気導引法」を行いました。
その後、深呼吸の練習~自分のからだを内側から見る(内観)~神様の神水でからだの内と外を洗って蘇る瞑想🧘を行いました。
まだまだ暑い日が続きます。時々じっくりご自分のからだを観察して、ご自分の体調管理のポイントを把握出来るといいですね。ポイントは年齢によっても変化して行きます。「以前は大丈夫だったんだけど、、、」とか、「最近ここが気になる」などご自分の小さな変化も無視せず、からだや心の声を拾ってあげてくださいね。小さなサインのうちに対処できると理想的。そして睡眠!
睡眠・呼吸・気功で夏を乗り切りましょう!🌻
次回は8月20日(日)10:00~です。